大切なお知らせ

下記のボタンをクリックしてご覧ください。

ひとつひとつのパンのむこうに、
ぬくもりと笑顔をお届けします。

島根県出雲市のパン教室です。
りょうこのぬくもりパン教室では、作り手のぬくもりが伝わるパン作りをお伝えしています。
焼き上がったパンから伝わるあたたかさは愛情のしるし。
ほっこりやさしい気持ちを育みながら、心から楽しむパン作り。
みなさんのご家庭や大切な人にぬくもりを伝えることが出来ますようにと願いを込めてご指導いたします。
みつあみぱん(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)
ウインナーロール(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)
レーズン食パン(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)
ごまぱん(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)
ごまぱん(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)

パンを作るって難しそうで大変!って思いませんか?
誰でも楽しく簡単に作れるコツを一緒に学んでいきましょう!
少人数の教室ですので、おひとりおひとりに丁寧にお伝えいたします。
確実にパン作りの技術が身につきますよ!


ぬくもり♡パン教室
6
つの特長!

  • パンを作るのが初めての方でも確実にパンを作れるようになります!
  • 1〜2人の少人数制なのでより丁寧な指導を受けることができます。
  • スーパーで売っている小麦粉やイースト菌を使うのでいつでも簡単に作れます。
  • 技術を習得すると基礎の応用で500種類のパンが焼けるようになります!
  • じっくりと練習を重ねることが出来ます!
  • 仲間とのつながりを大切に楽しくパン作りが出来ます!
  • 1〜2人の少人数制なのでより丁寧な指導を受けることができます。
ぬくもりパンくん(りょうこのぬくもりパン教室 出雲のパン教室)

コースご案内

教室は出雲市内です。詳しい金額や、場所、時間等はお問い合わせください。

手作りパン講師養成コース 《月1〜2回・約4時間程度》

手作りパン講師養成コース(りょうこのぬくもりパン 出雲のパン教室)

パンが大好きでパンを焼く楽しみをたくさんの方と分かち合いたい、パン作りの魅力を伝えたい方にぜひ受講していただきたい講座です。
パン作りの基本から学び、講師としての力を身に付けていきます。
ご自宅での練習でもサポートを行います。

自宅で教室を開いて、子どもたちに「おかえり!」と迎えてあげたい方に最適です!


ただいま、新規の生徒さんの募集はしておりません。

申し訳ございません。

《特典》
月1回のフォロー会があります。 全過程修了後に認定証を発行致します。
自分の教室を持てるようになります。 いつでも疑問・質問にお答えします。

生徒さんの喜びの声♫

パンが焼けるようになって、教える喜びが増えてパン一つでここまで世界が広がるとは思ってもみなかったです!
パン作りを教わってから家でパンを焼くようになり、家族が「今度は何を作ってくれるの?」と楽しみに待ってくれるようになりました!
ぬくもりパン教室で知り合った仲間同士が仲良くなって、情報交換をしあううちに絆が深まりました。
良子さんに出逢えて私も自分の教室をしたいと思うようになりました!
良子さんに出逢えて私も自分の教室をしたいと思うようになりました!
りょうこのぬくもりパン教室 出雲のパン教室
楽しく作ってみんな笑顔!

生徒さんたちのパン作りの様子をご紹介します

Instagramのフォローもよろしくおねがいします!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

講師プロフィール

手作りパン研究普及会 講師 山口良子(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室
手作りパン研究普及会
講師 山口 良子 Yamaguchi Ryouko
パン作りを学んで私の人生は大きく変わりました。
私が作ったパンを喜んで食べてくださる方たちの笑顔を見ていると、このパン作りをたくさんの人に伝えたいという気持ちがまるでパンが膨らんでいくように大きくなっていきました。
将来、自分の教室を持つために講師を目指す方、ご家庭で家族の方やお友達に喜んで頂くためにパンを作りたい方、親子でパンを作って楽しんで食育をしたい方など、パン作りに触れることで広がる世界を楽しんでいただければ嬉しいです。


福岡県出身
平成元年 結婚して出雲市へ。
平成8年 自宅でパン作りを始める。
平成11年 市内の「手作りパン研究普及会パン教室」に通う。
平成14年 「手作りパン研究普及会」の講師免許取得。
パン教室を主宰し現在に至る。 
オーブンからパンを出す(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室
できたてパンと 講師 山口良子(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室
パンに艶を出す(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室
食パン(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室
できたてパンと 講師 山口良子(りょうこのぬくもりパン)出雲のパン教室

お問い合わせ

ぬくもりパン教室に関する質問などありましたら下記のフォームからお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

所作教室を開講いたしました!

所作教室わおん
驚かれた方もいらっしゃっると思いますが、実はこの度、所作教室を立ち上げ、
パン教室の講師から所作教室の講師となりました。

いま通ってくださる生徒さんが講師として卒業されるまでパン教室は続けますが、その後は教え子にぬくもりパンの思いを引き継いでもらい、パンの向こうにある笑顔を増やしていってほしいと願っています。

所作教室では、ぬくもりパンであたためてきた心を所作にも活かし、堅いイメージの所作ではなく、みんながあたたかい気持ちで笑顔になる場を作ることを目標に優しい所作を伝えていきたいと思っています。

「所作教室わおん」 これが教室の名前です。
 
よかったらホームページをご覧になってみてくださいね。